Webカタログの利用方法(カタログチェックのしかた)

このページではWebカタログでユーザー登録を行い、気になるサークルのリストを作成する方法についてご案内します。

スマートフォン用の画面で解説しています

このページはスマートフォンでの表示画像を使って説明しています。PCから見た場合でも、選択するボタンなどは同じですので参考にしてください!

ユーザー登録する

Webカタログでマイリストを作るために必要な「☆気になる!」ボタンを利用するには、ユーザ登録が必要です。まずはユーザ登録を行いましょう。

初回登録の方法

  1. 「文学フリマWebカタログ+エントリー」 にアクセスします↓
  2. 「マイメニュー」ボタンを押します。
  3. 「ユーザー登録」にメールアドレスとパスワードを入力し、「登録」ボタンを押します。 短いパスワードだと「短すぎます」というエラーが出ます。
  4. 画面が変わり、登録したメールアドレス宛に本登録用の自動送信メールが送信されます。
  5. メールが到着します。メールアドレス確認のため、48時間以内にメール内のURLにアクセスしてログインしてください。
  6. メール内のURLからログイン画面にアクセスし、メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」を押します。
  7. 「ユーザー登録が完了いたしました」の画面が出れば、本登録完了です。

登録画面でエラーが出る場合について

初回登録時にメールのURLからアクセスしなかった場合

初回登録時は、自動送信メールに記載されたURLからアクセスする必要があります。
ブラウザから直接「マイメニュー」にアクセスしてしまうと、本登録(メールアドレス確認)が済んでいないため、ログイン時にエラー画面になります。

メールが見当たらない場合は迷惑メールボックスやゴミ箱に紛れていないかを確認し、受信設定で @bunfree.net のドメイン指定受信拒否がされていないかをチェックしてください。
メールが受信できていない場合、正常に登録が完了していませんので、もう一度新規登録を試してみてください。

すでにメールアドレスが登録されている場合

すでに一度ユーザ登録に使用されたメールアドレスで「新規登録」をしようとすると、パスワードが合っていてもエラー画面になってしまいます。
「ログイン」のほうにメールアドレスと正しいパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押してください。

  • すでに登録済みのアドレスで、正しいパスワードを入力した場合の画面
  • すでに登録済みのアドレスで、誤ったパスワードを入力した場合

パスワードをリセットする(パスワードが分からなくなった場合)

メールアドレスが登録されているがパスワードがどうしても分からない場合、以下の手順でパスワードがリセットできます。なお、一定回数以上パスワードを間違えるとアカウントがロックされてしまうため、自信がないときはすぐにリセットしてください。

  1. 「パスワードを忘れた」を押します。
  2. 登録しているメールアドレスを入力し「パスワードのリセット方法をメールする」を押します。
  3. メールが到着します。24時間以内に以下のURLにアクセスしてください。

カタログ検索の使い方

Webカタログでは、さまざまな方法で出店者を検索できます。検索して表示された出店者の「☆気になる!」ボタンや「訪問済」ボタンを押すことで自分だけのリストにできます。

カテゴリ検索

出店者が登録しているカテゴリ別に検索ができます。プルダウンでカテゴリが選択できます。気になるカテゴリの出店者だけを一覧したいときに使用できます。

ソート順検索

読みがな順(五十音順)やブース番号順など、好きな順番にソート(並べ替え)して表示できます。

キーワード検索

ブースのトップ情報【出店名、カタカナ、メンバー、Webサイト、X、Instagram、紹介文】に入力されている文字列を「キーワード」で検索することができます。
(※アイテム(本)情報に入力されている文字列は「キーワード」検索ができません。また、出店名や屋号の読みがなで検索したいときには、平仮名ではなくカタカナで検索してください)

「☆気になる!」「✓訪問済み」ボタンとマイリストの使い方

Webカタログの画面で、行ってみたいブースや気になる出店者の「☆気になる!」ボタンを押していくと、「チェックしたサークルのみ」で抽出してマイリストにすることができます。
開催予定のイベントのカタログだけでなく、過去のカタログで「☆気になる!」ボタンを押す事もできます。
ログイン状態になっていることを確認しましょう

「☆気になる」ボタンの利用はログイン状態で行う必要があります。ログインしていないというメッセージが表示された場合は「マイメニュー」に戻らないとログインできないため、先にログイン(初回の方はユーザー登録)してください。

  • ログインしている状態
  • ログインしていない状態
コンテンツブロッカーをオフにしてください

スマートフォンで広告ブロッカー(コンテンツブロッカー)などが入っているとボタンを押しても正常に動作しない事例が確認されています。ボタンが動かない場合はお手数ですが、一時的に機能をオフにした状態でご利用ください。

事前チェック:「☆気になる!」ボタンを押してみよう

  1. 「マイメニュー」→ユーザー登録したメールアドレス、パスワードを入力して「ログイン」します。
  2. 閲覧したいカタログのボタンを押します。(「これまでのイベント」を押せば、過去のイベントのカタログも見る事ができます)
  3. カタログでは各出店者の情報がブース順で並んでいます。(※ブース配置発表前の場合には申込順に並びます)



  4. チェックしておきたい出店者、当日行っておきたい出店者の「☆気になる!」ボタンを押すとお気に入りに登録されます。
    お気に入りに登録した出店者は、「チェックした出店者のみ表示」の絞り込み検索で表示されるようになります。
☆気になる!で出店者さんに応援の気持ちを伝えよう

「☆気になる!」「訪問済」を押すと、出店者さん側の画面には押された数が表示されます(ユーザ情報は一切表示されません)。チェックリストとしてだけでなく、応援の気持ちを伝えることにも繋がります。是非ご活用下さい!

当日:「✓訪問済」ボタンを押してみよう

「☆気になる!」ボタンの隣に「✓訪問済」というボタンがあります。
当日、文学フリマ会場でで買ったらここにチェックを入れると、買い逃しを防止することができます。
また当日ふらっと立ち寄っただけのブースにも「✓訪問済」をつけておくと、後からもう一度行くときのためのメモにも使えます。
「☆気になる」や「✓訪問済」、サークルさんへの応援だけでなく自分用に便利に使う事が出来ます。

マイリストを表示する(絞り込み検索)

チェックした出店者のみ表示にチェックを入れ「検索」を押すと、「☆気になる!」と「✓訪問済み」ボタンを押しておいた出店者だけがリスト表示されます。

出店履歴を確認してみよう

「出店履歴」というテキストリンクを押すと、アイテム(本)の出店履歴を見る事ができます。その作品がいつ、どの地域のイベントで出ていたのかを確認することができます。

例として「第二十九回出店者カタログ」の履歴を確認してみると、第二十九回文学フリマ東京と第三十回文学フリマ東京(中止)で登録されたアイテム(本)だということが分かります。

マイメニューでの操作

ログイン状態のマイメニューでは、メールニュースの購読、メールアドレスの変更、パスワードの変更、アカウントの削除ができます。また、出店しようと思った場合にはイベントへの申込も可能です。出店者向けの操作案内はこちらのページをご覧下さい。

ログイン状態になっていることを確認しましょう

マイメニューでの操作はログイン状態で行う必要があります。ログインしていないというメッセージが表示された場合は、まずログインを行ってください。

  • ログインしている状態
  • ログインしていない状態

メールニュースの購読

文学フリマでは不定期にニュースレターを配信しています。全国の文学フリマについて、新たな開催日時が決定したとき、受付のスタートや〆切・開催日が近づいたとき、企画やコラボレーションの案内、そのほか重要なお知らせを記載しています。
購読や停止はいつでも自分でマイメニューから切り替えることができます。一時的に停止して、また購読を再開することもできます。

  1. 「マイメニュー」ボタンを押します。
  2. 「マイメニュー」の「メースニュースの購読」を押します。
  3. 現在の購読状況を確認できます。

    ▼メールニュースを購読している(配信される)状態


    ▼メールニュースの購読を解除している(配信されない)状態

ユーザー情報の編集

ユーザ情報の変更ページでは、メールアドレス、パスワードの変更およびアカウントの削除を行うことができます。

  1. 「マイメニュー」ボタンを押します。
  2. マイメニュー」の「ユーザー情報の変更」を押します。
  3. メールアドレスの変更、パスワードの変更、アカウントの削除ができます。
  4. メールアドレスを変更する場合、変更したいメールアドレス(新しいメールアドレス)を入力、現在のパスワードを入力し「変更」を押します。
    すでにユーザ登録済のアドレスを入力すると「すでに登録されています」とエラー画面が出ます。
  5. パスワードを変更する場合、現在のパスワードを入力、新しいパスワードを入力し「変更」を押します。そのあと、登録しているアドレス宛にパスワードが変更された事を知らせるメールが届きます。

アカウントを削除する

アカウントの削除もマイページで行えます。アカウントを削除すると、取り消すことができません。完全に情報が削除されますのでご注意ください。一定期間利用せず、ニュースレターの配信のみ停止しておきたい場合には「メールニュースの購読」から設定できます。

  1. 「マイメニュー」ボタンを押します。
  2. マイメニュー」の「ユーザー情報の変更」を押します。
  3. 「アカウントを削除する」を押すと、確認画面に進み、アカウント削除が完了します。元に戻すことはできません。