今後開催される文学フリマの情報は下記よりご覧ください。
目次
第十八回文学フリマ 開催概要
第十八回文学フリマ 開催概要 | |
---|---|
開催日時 | 2014年5月5日(月祝) 11:00〜17:00 |
主催 | 文学フリマ事務局 |
Follow @BunfreeOfficial | |
Webカタログ | Webカタログ(無料!)イベントレポート |
出店数 | 613出店・645ブース |
来場者数 | 約3,500人 (出店者・一般来場者あわせて) |
会場 | 東京流通センター 第二展示場 |
アクセス |
東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分 詳細はこちら |
入場料 | 無料 |
累計開催数 | 地域通算18回目 全国通算21回目 |
前回 | 第十七回文学フリマ (2013年11月4日(月祝)) |
次回 | 第十九回文学フリマ (2014年11月24日(月祝)) |
配置図
Eホール (1F)
Fホール (2F)
カタログ
※PDF版では本文2ページの無線LANのSSIDとパスフレーズが隠されていますが、当日会場で配布される冊子のカタログには記載されております。
写真集
お知らせ
無線LANサービスがご利用いただけます
2014年5月5日(月曜・祝日)に開催される「第十八回文学フリマ」のイベント会場にて、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)が提供する無線LANによるインターネット接続回線が無料でご利用いただけます。スマートフォンや、iPad、Nexusをはじめとするタブレット端末など、無線LAN (Wi-Fi) 対応機器をお持ちであれば、パケット通信料を気にせず無料でインターネットをご利用いただけます。
文学フリマ事務局が提供する「文学フリマWebカタログ」でサークルの最新情報を更新・閲覧したり、電子書籍の頒布やダウンロード、Twitterや Facebook などソーシャルメディアを使った情報交換など、会場内のインターネットを活用することでイベントを一層お楽しみいただけます。
ご来場の際は、ぜひIIJが提供する無線LANサービスをご利用ください。
なお、今回は IIJ のサービス開発の一環として試験的に提供する無償サービスとなっています。注意事項をご確認のうえ、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
無線LANサービス概要
日時 | 2014年5月5日(月曜・祝日)11:00〜17:00 |
---|---|
会場 | 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール) 文学フリマ会場内全域 |
利用料金 | 無料 |
利用方法
お手持ちの無線LAN (Wi-Fi)対応機器に、IIJが発行するパスワードを入力してください。パスワードはイベント当日に会場で配布されるカタログ、および会場に掲示するポスターに掲載されます。会場入口で配布されるカタログの2ページ目に利用方法およびSSID・パスフレーズが掲載されています。
注意事項
- 当日会場からの動画配信・音声配信についてはガイドラインに沿って行うことができます。詳しくは会場内での生放送・配信についてをご覧ください。
- ファイル共有など、一部の通信プロトコルはご利用いただけません。
- 会場内の電源コンセントはご利用になれません。機器の電源はご自身で確保していただきますようお願いします。
- 現地設備の故障や回線の混雑状況などにより、提供を中止する場合があります。
- 使用端末のセキュリティ対策は、お客様ご自身で実施くださいますようお願いします。
- 弊社製品の改善・改良、通信の公平性を確保するため、お客様の通信情報(送信先ポート番号、転送量等)を取得いたします。(個人情報やプライバシーに関する情報を取得することはありません)
- 無線LANに関するご質問は、会場内 IIJ スタッフまでお気軽にどうぞ。
お願い
スマートフォンのテザリング機能やモバイルルータなどは、電波の干渉源となり、会場内での通信品質の低下の原因となります。会場内では 本無線LANサービスをご利用いただき、テザリング機能はオフ、モバイルルータは電源をお切りくださいますようご協力をお願いします。
無線LANサービス提供に関する報道関係お問い合わせ先
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部 (担当:村田)
- TEL:03-5205-6310
- FAX:03-5205-6377
- E-mail:press@iij.ad.jp
- URL:https://www.iij.ad.jp/