アクセス・会場情報(文学フリマ東京/東京流通センター 第一展示場+第二展示場)

このページでは文学フリマ東京の会場へのアクセス方法をご案内します。

注意
このページの情報は古いです。
2024/12/1(日)開催【文学フリマ東京39】以降、会場は「東京ビッグサイト」にかわりました。

会場名

東京流通センター 第一展示場・第二展示場
(〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1)

東京モノレール「流通センター」駅 (MO-04) 徒歩1分

主要駅からのルート案内

流通センター駅から会場までのルート図

外観写真

東京流通センター外観(左手:第一展示場(入口写真正面)/右手:第二展示場)

地図

鉄道

東京モノレール線

東京モノレール羽田空港線「流通センター」駅(MO-04)から徒歩1分

※注意:「空港快速」は流通センター駅を通過します。”普通”にご乗車ください。

京急線

京急本線「平和島」駅 (KK-08) から徒歩20分
下記ページにて、平和島駅〜TRC間の徒歩ルートをご案内しています。

バス

川崎・蒲田方面からは…
日曜日は大森駅・平和島駅からのバス本数が少なく、とくに10時台・11時台は満員で乗れなくなることもあります。
京急蒲田→(京急空港線乗り換え)→天空橋→(東京モノレール乗り換え)→流通センター】ルートでの来場も御検討ください。

タクシー

タクシーでお帰りの場合は…

流通センター駅方面に向かうとタクシー乗り場がありますので、そちらでご乗車ください。

お帰りの方が多い時間帯にすぐに乗車いただけるよう、主催事務局からタクシー事業者各社に、待機車両を配備するようお願いしてあります。
もし待機しているタクシーがいない場合にはアプリでの配車が便利です。

(他の方が呼んだタクシーと混同しないよう、ナンバープレートを確認するようにしてください。)

新幹線

  • 東海道新幹線「品川」駅から
    1番線 山手線内回り(東京・上野方面)または4番線 京浜東北線に乗車
    →浜松町駅にて下車
    →東京モノレールの「普通」に乗車
    →「流通センター」駅 (MO-04) から徒歩1分
  • 東北・上越・北陸新幹線「東京」駅から
    5番線 山手線外回り(品川・渋谷方面)または6番線 京浜東北線に乗車
    →浜松町駅にて下車
    →東京モノレールの「普通」に乗車
    →「流通センター」駅 (MO-04) から徒歩1分。

飛行機

  • 羽田空港から
    →東京モノレールの「普通」に乗車
    →「流通センター」駅(MO-04)から徒歩1分。
    「※空港快速」は「流通センター」駅を通過しますので、ご注意ください。
  • 成田空港から
    各線経由で約1.5時間〜2時間
    LCCでお越しの場合は早めの到着を心がけてください

自家用車 (駐車場のご案内)

TRC構内の駐車場をご利用になれます(有料)。
会場(第一展示場)直結の「P1 立体駐車場」をご利用ください。
詳細は会場Webサイトの駐車場案内をご覧ください。
※収容台数には余裕があり、満車となる可能性は低いですが、可能性はゼロではありません。
※提携駐車場ではありませんので、出店者・来場者向けの割引き等はありません。

バイク・自転車 (駐輪場のご案内)

自転車・バイク用の駐輪場(無料)をご利用ください。
駐輪場の位置については会場Webサイトをご覧ください。
原付・自動二輪も置けます。ただし、収容台数に限りがあり満車となる場合があります。

会場情報 (東京流通センター)

お子様を連れての来場の場合

  • ベビーカーの持ちこみ・利用可です。混雑時でもご利用いただけますが、もし危険を感じる場合には主催事務局本部にてお預かりすることもできます。
  • ベビーカーの貸出はありません。
  • センタービル2Fのバリアフリートイレと女性用トイレに、おむつ交換台・ベビーシートがあります。(第二展示場・駐車場のトイレにはありません。)
  • センタービル2Fに授乳室があります。
    (授乳用スペース・流し・調乳専用給湯器・おむつ用ごみ箱があります)。
    文学フリマに限らず東京流通センター利用者すべての開放されているものですので、主催事務局にことわりなく利用いただけます。

身体障害をお持ちの方での来場

  • 会場へは、駅・駐車場からスロープ・エレベーターを利用して車椅子でご来場いただけます。
  • 立体駐車場P1の M3F に障害者用駐車スペースがあります。(割引はありません/事前予約は受け付けておりません)
  • 車椅子を利用される出店者のブースは第一展示場に配置します。出店申込時にそのことをご記入ください。(第二展示場のトイレは狭く、車椅子のまま出入りすることが困難なためです。)

補助犬 (盲導犬・介助犬・聴導犬) を伴った来場

  • 会場へは「身体障害者補助犬法」に基づき認定された補助犬 (盲導犬・介助犬・聴導犬)を連れてご入場いただけます。
    (入場拒否は法令違反となります)

トイレ

会場

  • バリアフリートイレは、センタービル2F・立体駐車場M3Fにあります。
  • バリアフリートイレは男女共用です。
  • センタービル2Fのバリアフリートイレには、おむつ交換台・ベビーシート・オストメイト対応装備・ゴミ箱があります。

最寄り駅(流通センター駅改札内)

  • バリアフリートイレが駅改札内にあります。
  • バリアフリートイレは男女共用です。
  • バリアフリートイレには、おむつ交換台・ベビーシート・オストメイト対応設備・ごみ箱があります。

AED

  • 第一展示場: センタービル2F会議室 案内板横にあります。
  • 第二展示場: 1Fロビーにあります。

ゴミ

会場ホール内にゴミ箱を設置します。
そちらに可燃ゴミ・段ボール・ビン・カン・ペットボトルが捨てられますが、なるべくお持ち帰りにご協力をお願いします。
自動販売機横のカン・ペットボトル用ゴミ箱は容量が小さいため、なるべく会場内のゴミ箱に捨てるようにしてください。
トイレ内にもゴミ箱がありますが、トイレに関するゴミ以外は捨てないようにしてください。

自動販売機

東京流通センター(TRC)構内に多数の自動販売機があります。
第一展示場からはホールを出て左手に、
第二展示場からはホールを出て正面にあります。
各社電子マネーがご利用いただけます。

コインロッカー

3箇所にコインロッカーがあります。

  • センタービル2F
  • 流通センター駅改札外 (交通系電子マネー利用可)
  • 流通センター駅改札内 (交通系電子マネー利用可)

両替機はありませんので、事前に十分な小銭の用意をお願いします。

ATM

センタービル1Fにて、合計3つのATMが利用になれます。

  • コンビニ(ローソン銀行)
  • ゆうちょ銀行:
    ほとんどの銀行のカードが御利用いただけます。
  • 横浜銀行:
    みずほ銀行・三井住友銀行・りそな銀行など提携銀行のカードも利用いただけます。
※手数料は金融機関によって異なります。ご自身でお調べください。

1つのATMが混雑している時でも別のATMは空いていることが多いです。
他のATMの利用も御検討ください (手数料が異なる場合があります)。

過去に ATM に内蔵されている千円札が空になり、5000円単位でしか引き出せなくなったことが多々あります。そのため、できるだけ来場前に千円札をご用意ください。

両替機

センタービル1Fに両替機がありますが、東京流通センターのテナント専用のため利用できません。
近隣のコンビニ等での両替目的の買い物は厳禁です。
事前に十分な小銭を用意しておいてください。

コンビニ

センタービル1Fにコンビニ「ローソン 東京流通センター店」があります。
混雑しますので、電子マネーをご用意の上、セルフレジ利用にご協力ください。
両替を目的にした少額の買い物はしないようにお願いします。

この他のコンビニは、ものすごく遠かったり、各物流施設の従業員専用のものだったりします。利用はおすすめしません。

ドラッグストア

付近にドラッグストアはありません。
(京急平和島駅・JR大森駅付近、または羽田空港構内まで移動する必要があります)

センタービル1Fローソンに、ばんそうこう・消毒薬・のど飴・一部衛生用品の取扱いがあります。

レストラン

センタービル2Fにレストランがありますが、土休日は不定休となっています。
土日祝の開店については店舗側での判断となりますので、主催事務局では把握しておりません。

コピー機

センタービル1F「ローソン」にてコピー機が利用になれます。
(文学フリマに無関係な方も利用されます。文学フリマに無関係な方が来られましたら、なるべく利用を譲るようにお願いします。)

センタービル1F「コピーサービス」は土日祝不定期営業のため、開店していない場合には利用できません。

喫煙所

センタービル2Fと、屋外 (遊歩道の先) にあります。

Wi-Fi

主催者専用としております。あしからずご了承ください。

病院

会場付近に徒歩で移動できる範囲に病院はありません。
(会場施設に診療所がありますが、文学フリマ開催時には診察時間外です。)
もし会場内にて体調を崩された場合にはスタッフまでご相談ください。病院の案内や救急搬送の要請など必要なサポートをします。

ご自身で病院に行かれる際には下記もご活用ください。

  • 東京都 医療機関・薬局案内サービス (病院検索): https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/index.php
  • 救急電話相談: 電話 #7119 または 03-3212-2323
  • 子どもの救急電話相談: 電話 #8000 または 03-5285-8898

なお、緊急の際の119番通報はスタッフにて行いますので、スタッフまでお声がけください。

落とし物について

当日のホール内での落とし物は主催事務局にて一定期間お預かりします。
当日会場内の主催事務局までお問い合わせください。後日の場合にはフォームよりお問い合わせください。

ホール外での落とし物は、下記までお問い合わせください。

災害時について

2022/10/1 現在最新のハザードマップ等による被害予想です。
災害が発生した場合には予想にとらわれず、落ち着いて冷静に行動してください。

  • 首都直下地震発生時の予想震度: 震度6強
  • 南海トラフ大地震発生時の予想震度: 震度5強
  • 地震による津波のおそれ: なし
    (TRC周辺の海抜は3.8mで、南海トラフ巨大地震発生時の予想津波高2.37mとなっています)
  • 地震による液状化の可能性: あり(中程度)
  • 地震発生時の交通規制: 震度6弱以上で、首都高が通行止め、環七通りの内側方向への流入が通行禁止となります
  • 台風・大雨による洪水のおそれ: なし
  • 火災の際の広域避難場所: なし (延焼の可能性がないため、地区内残留)

帰宅困難の場合は

公共交通機関の運転再開まで、帰宅を開始しないでください。
都心部に近づくにつれて帰宅客による混雑が予想されます。とくに歩道や駅施設周辺は満員電車並の混雑となり、集団転倒に巻き込まれたり、火災や落下物によりけがをするおそれがあります。

帰宅困難者に対しては一時滞在施設として東京流通センターが可能なかぎり開放されますので、一時滞在をお願いします。
そのほか、会場が提供する東京流通センターが防災ガイドブックを公開しています。
防災ガイドブック

自家用車での帰宅や出迎えも、道路の状況が落ち着くまでお待ちください
。 大規模災害発生時には、環七通り(TRCすぐ横の道路)から都心側への一般車両の流入が禁止・規制されます。早急に出発すると、大規模な交通規制・深刻な交通渋滞に巻き込まれ長時間にわたって帰宅困難になるだけでなく、緊急車両の通行を妨げとなります。

停電情報

東京電力パワーグリッド 停電情報にてご確認いただけます。

停電時にはスマートフォン・携帯電話のバッテリーの節約を心がけてください。

ラジオ

災害時、お手元にラジオをお持ちの方は情報源として利用してください。

  • NHKラジオ第1東京: AM 594 kHz
  • NHKラジオ第2東京: AM 693 kHz
  • NHK-FM東京: FM 82.5 MHz
  • 文化放送: AM 1134 kHz・FM 91.6 MHz
  • TBSラジオ: AM 954 kHz・FM 90.5 MHz
  • ニッポン放送: AM 1242 kHz・FM 93.0 MHz
  • Tokyo FM: FM 80.0 MHz
  • J-WAVE: FM 81.3 MHz
  • InterFM: FM 89.7 MHz (外国語放送あり)
  • AFN Tokyo: AM 810 kHz (在日米軍向け放送・英語)