文学フリマ福岡9 – 2023/10/22(日)

「文学フリマ福岡9」の開催は終了いたしました。
今後開催の文学フリマの情報は下記よりご覧ください。
開催 2023年10月22日(日)
時間 11:00〜16:00
(最終入場15:55)
入場料 無料
出店 242出店・242ブース
📚 出店者Webカタログ 📚
来場者数 1,419人 (出店者: 310人・一般来場者: 1109人)
会場 TKPエルガーラホール 8F大ホール+7F中ホール
 会場アクセス

開催は終了しました

「文学フリマ福岡9」の開催は終了いたしました。 出店者・一般来場者あわせ約1,419人の方にご来場いただきました。
前回よりも大幅増となりました! 多数のご来場、ほんとうにありがとうございました!

次回、および今後開催される他地域の文学フリマは「開催カレンダー」にてご確認ください!

次回の開催案内はメールマガジンでもお知らせします! ぜひご購読ください。

感想をシェアしてください

推奨ハッシュタグは「#文学フリマ福岡」「#文学フリマで買った本」です!

フィードバックをお寄せください

会場ではアンケートへのご回答を多数お寄せいただき、ありがとうございました。
アンケートに書き切れなかったコメントや、後から思い出したことなど、事務局へのご意見がありましたら下記よりお寄せください。

これ以降は開催当時の情報です
以下は記録として、当時のお知らせをそのまま掲載しています。

文学フリマとは?

作り手が「自らが《文学》と信じるもの」を自らの手で販売する、文学作品展示即売会です。
入場無料・事前予約不要です。ぜひお越しください!

前回(第八回福岡)の様子

シェア

まわりのひとに、文学フリマ福岡9に参加することをお知らせしましょう!
📚 出店するよ! 来てね! 🛍 買いに行くよ!
気になる作品や買った作品を公式ハッシュタグでシェアしてください!! 📖 #文学フリマで気になる本 📖 #文学フリマで買った本

開催に関するお知らせ

Webカタログ公開中

全出店者のデータをすべて無料でごらんいただけます。ご来場前にチェック!

すてきな作品と読者とが出会えるよう、Webカタログは無料でご提供しております。
ご活用いただけますとスタッフとしてもありがたい限りです。活用方法はさまざま。ぜひ使ってくださいね!

  • ログインして気になるブースの「気になる!」ボタンを押し、マイリストに保存しましょう。
  • 「気になる!」ブースをSNSでハッシュタグ「#文学フリマで気になる本」でシェアしてください!
  • 当日はWebカタログで「気になる!」ブースのリストをみつつ、会場内をめぐってください。

また出店の皆様は、「気になる!」ボタンのクリック数をチェックできますので、Webカタログの掲載内容を編集するなどしてご自身のブースの魅力がグッと伝わるようぜひ工夫してください!
※編集方法などは、出店者さまに向けて別途お送りしているメールをご覧ください。

配置図(フロアマップ)

8階(大ホール)・配置記号あ〜か、7階(中ホール)・配置記号A〜E

※画像をタップすると大きい配置図(PDF/700KiB)を表示します。
※配置図は加工・転載を含め自由にご活用いただけます。告知等にご活用ください

印刷用はPDF版をご利用ください (700KiB)

会場拡大が決定!

現在文学フリマ福岡9は過去最大の申込数を頂戴しており、予定していた会場のキャパシティを超えております。
そのため、同ホール7階の中ホールも会場として追加し、募集数を拡大することが決定しました!

  • 元々の会場:TKPエルガーラホール8階大ホール
  • 追加後の会場:TKPエルガーラホール8階大ホール+7階中ホール
    (※エルガーラホールは6/29より「TKPエルガーラホール」に名称が変更となりました。場所は同じです)
※出店者の皆様へ:ホール配置に関しては地域別ルール(福岡)の「前回(第八回)からの変更点」をご参照ください。

開催データ

主催 文学フリマ福岡事務局
制作 一般社団法人文学フリマ事務局
後援 福岡市・(公財)福岡市文化芸術振興財団
協力 文学フリマアライアンス
累計開催数 地域通算9回目
全国通算85回目
(中止を含めて95回目)
前回 第八回文学フリマ福岡 – 2022/10/23(日)
公式ハッシュタグ   #文学フリマ福岡
  #文学フリマで気になる本
  #文学フリマで買った本

  #文学フリマ福岡
  #文学フリマで気になる本
  #文学フリマで買った本
公式Twitter   文学フリマ福岡事務局 文学フリマ事務局
公式Instagram   文学フリマ事務局
出店料 1ブース5,200円
詳しくは「出店者向け情報」をご覧ください。
出店受付期間 2023/3/25(土) 00:00〜2023/7/25(火) 23:59(終了)

協賛

pixiv小説 ノベルピア しまや出版 プリンティングイン株式会社

出店案内

出店者向け情報は下記ページにてまとめてご案内しております。

文学フリマのルール

出店・来場にあたって必ずお読みいただきたいルールを下記ページに掲載しております。必ずご確認の上、ご出店・ご来場ください。

  • 共通ルール
    すべての参加者 (来場者・出店者) にお守りいただくルールを定めています。
  • 出店ルール:
    出店者にお守りいただくルールを定めています。
  • 地域別ルール(福岡)
    文学フリマ福岡にて独自に適用されるルールを定めています。
  • 参加規約:
    文学フリマの参加規約を定めています。正式な条項はこちらをご参照ください。
よくあるお問い合わせ

よくあるお問い合わせを下記ページにまとめてあります。参考にしてください。

新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症への対応について

当イベントの指針として、新型コロナウイルス感染症の“5類感染症”移行にともない、以下のように対応して参ります。

  • 当イベントの参加規約として、以下の条件に当てはまる方は、ご参加いただけません。
    1. 咳や、37.5℃を超える発熱または平熱を1℃以上上回る発熱の症状、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、風邪のような症状がある方 (※アレルギーや喘息などの持病の場合を除く)
    2. 新型コロナウイルス感染症の陽性者となり、厚生労働省が示す「外出を控えることが推奨される期間」に該当する方。
  • 人数の多い会場内ではマスクの着用を推奨いたします。咳エチケットにもご協力ください。
  • 大声での会話、呼び込み、発声はご遠慮ください。特にマスクを着用されない方は周囲へのご配慮をお願いします。
  • アルコール消毒液を設置いたします(会場の環境として設置可能な場合)。消毒液のご利用は任意とします。
  • 感染症対策は個人の選択にもとづく自主的な取組です。マスク着用の是非などで他者に対して自身の主張を押しつける行為はハラスメント・嫌がらせとなります。文学フリマのハラスメント防止ポリシーに抵触すると主催事務局が判断した場合はイベントから退出していただきます。